DSC_6174
強風の為、今回は焚き火無し。
今日はストーブ持参したので
とりあえず防寒対策はOK。

室内のみで寛ぐ事にしたけれど
この頃には、風で幕が内側に押され、テントがストーブ真上まで押されてきた時は焦った!
まさかそこまで押されるなんて。
危うくテントが溶けるとこだった。
ものすごい風が持続的に吹き付けるので
若干不安を覚えたくらい。
完全に体感的には台風でした。

DSC_6160
風に負けずご飯の準備。イールは先にご飯↑

DSC_6169

今日は土手鍋↑

DSC_6176

ハイボール飲みながら出来上がりを待ちます。

DSC_6179
ご飯今回は大成功。
DSC_6177
土手鍋も完成。いただきます
そして食べてると警報のメールが..
岡山市内に強風警報発令。
風速20メートルだって。
明日帰れるの?瀬戸大橋渡れるか心配なりました。
そういいながら、
ものすごく綺麗な月夜だったので
ご飯食べた後に展望台に行きました。
DSC_6196
流石に海から吹き上がる風は最強に寒い。
DSC_6199
でも、水面に映る月があまりにも綺麗で
暫く寒さを忘れて眺めていました。

DSC_6190

この後、少し早いけど21時には就寝しました。

翌朝、

DSC_6208
快晴↑
DSC_6206
DSC_6205
朝ごはんはどん兵衛で。
寒いと思ったのに
DSC_0001_BURST20201231085939454
DSC_6212
21度に気温上昇!


しかも風が強い‼️

実は昨日夕方、ものすごい風が吹いたんやけど

DSC_6214

DSC_6215
引きちぎれた↑
DSC_6216
ポール曲がった。もうアカンなこれ😖💦
DSC_6217
タフワイド、
年明けの初キャンプ最後で引退決定~😂✨

強風警報やのに安蔵森林公園でキャンプを強硬したが為にあの時もフライシートが引きちぎれたな...
タープもビリビリに破壊したよなー

今回もフライシートまだ買ってまもなかったけど
無事にキャンプ出来たのもタフワイドやったからと思います。有り難うタフワイド😂💕✨
10年もつって言われて買ったけど
まだ5年しか使ってやれなくてゴメンよ😖💦


来年から風速10m超えたらキャンプ止めます😂💫
何はともあれケガなくて良かった。

DSC_6219

11時チェックアウト。
展望台行って帰ります。

つづく😆✨