↓トイレ帰りに目をつけていた場所で星空観測。

樹が邪魔で空が狭すぎやけど
天の川もうっすら見えるくらい
綺麗に星が見えました。

↑スマホ限界。

↑ギアは室内に移動し

↑21時過ぎ就寝。
早く寝たけど隣がDQNでめちゃうるさい。
深夜1時にデカい音でYouTube観賞会?
ウフフ

22時には周りは皆寝て静かなのに、
DQNカップルの話し声がめちゃでかい!
1時にYouTubeの「どーも


思わず..
鉈持って隣のテント前に立つ自分の姿を想像しました。周り見ろよDQN!マナー知らんのか!
それから30分位するとやっと静かになったんで
私もようやく眠れるようになりました。
話し声は当たり前田のクラッカー。
車のリモコンピコピコ、車のドア開閉、テントのジッパー上げ下げも、22時過ぎたら控えるようにな!
翌朝7時起床。
樹のせいで朝日入りませんので暗い。

朝、気温1度。かなり冷え込んだので
セブンイレブンの鍋焼うどんを食べました。

↑旦那が声をあげたので見るとお客さんです。
ザトウムシ。可愛い❤️

↑外に逃がしました。

食べてからすぐ撤収開始。日当たり悪いし
夜露凄いので、レインbagに入れました。
後日乾燥させねば..

流し台にお客さん。掃除するのでお帰り頂いた。

来た時以上に綺麗にして返します。
排水ゴミも回収するよ




↑完了!帰るぞー!
朝10時。チェックインまで1時間あるけど
家にお留守番隊が居るので帰ります。


くぬぎの森キャンプ場お世話になりました。

↑休暇村本館

↑休暇村の敷地

↑入り口の紅葉綺麗でした。


帰りに竜神湖で遊覧船乗りたかったんやけど
駐車場も満車やし、何より凄い沢山人が居たので
やめました。

ちょっと寄り道。
DQNでイライラしたけど
とても満足感のあるキャンプができました。
来月はDQNに遭遇しませんように..
来月は今年最後になるキャンプいってきます。
晴れるといいなー。
おしまい🎶


おまけ🎵

今日は早かったな。
ちゃんと家の留守番したったで
✨ドヤ✨
有り難うなー




おう。早かったな。
トイレはよ掃除してや

はい仰せのままに!😆💕
いつもお留守番有り難うね(*´∇`*)感謝。
おしまい🎶
コメント
コメント一覧 (4)
翌朝は寒かったよー。気温1度はGiGiで初の体験やった!冬はColeman使ってホットカーペット使うのが無難かな?マグマのカイロや防寒着重ねても限界感じた。あと寝心地悪くてコワゴワして息苦しい笑
それから虫?カメムシが前回のキャンプから車に入り込んでて発見しただけで9匹!どこかギア触る度に潜んでて若干トラウマに..。でもキャンプ場にはカメムシいなかったよ。ザトウムシ二匹と蜘蛛一匹。居ないに等しいよね?(* ̄∇ ̄*)
そしてお疲れさまでした❗
秋満喫のステキなキャンプ場✨
抜け道あるある(ガードレール無しのすぐ崖、すぐ沢😱)はわが家も気をつけたいと思います💦
この季節の朝鍋焼きうどんとっても美味しそう~💕あったまって撤収できますね☺️
くぬぎの森キャンプ場は休暇村のお風呂制限(コロナ)無かったのでびっくりしました。あと、初心者キャンパーだらけでかなり賑やかです。犬の遠吠え(ずっと)子供の楽しむ声、どこからか聞こえてくる大音量のラジオ、犬の声かと間違えた人間のイビキ..
21時まで続きました(ノ_<。)二年前までは秋なんかキャンパー居なかったのに..もうブーム無くなって欲しい..
ところで
車一台分の車幅しかない枯れ葉に埋め尽くされた道路
めちゃ怖くないですか?ずっと緊張しっぱなしのとこに
猿が突然飛び出すし口から何か魂みたいなん出そうでした!
家の車のカーナビ..ろくでもない道案内しかしてくれません😂