夫婦二人と時々猫の~くうねるキャンプ♪

2025年02月

朝7時起床。
PXL_20250222_220214236
今朝も富士山が綺麗に見えました
MP
気温−4度 温泉に行くので
PXL_20250222_222730195
早々にチェックアウト。
皆で記念撮影🫶
PXL_20250222_235120389
エリア内にあるホテル時之栖
PXL_20250222_234905909

6〜9時迄の入浴なのですが
フロントが開いてなかったのでびっくり。
結局確認したところ…
開いているロッカー使って下さいとのことで…
PXL_20250222_234900462
館内に入って開いているロッカーを使って無事
温泉に入る事が出来ました。早く行く方は前日にフロントで鍵を貰うのも良いかも。
温泉は柔らかくて肌がスベスベになりかなり
気持ち良かったです!
PXL_20250222_235920113
パン屋の近くにある撮影スポット↑
一富士二鷹三なすび↑
PXL_20250223_000647450
温泉の後は
9時からオープンのパン屋さんで
朝食は済ませました※イートインスペースあり
PXL_20250223_000653015
どんどん焼き立てパンが並んでいきます
PXL_20250223_001010023
パンと牛乳で3200円になった(笑)
ちなみにビュッフェは大人1600円
焼き立てなのでどれも美味しかったです
PXL_20250223_000710876
普通の缶コーヒーしか売ってないので
牛乳を買いました。濃厚で美味でした
PXL_20250223_000722528
私が飲んだのはこっち↑生クリームみないな後味✨

朝食後は10時からオープンしてる
ベルナールビュッフェの美術館に行きました。
私の一番愛する画家さんでここに来れるなんて
思ってもいなかったので嬉しかったです🥹💕

PXL_20250223_013256004
オブジェ見るだけでテンションあがる
PXL_20250223_013410279

PXL_20250223_013423959

MP

PXL_20250223_022138819
見終わったら隣のカフェで珈琲タイム

1時間ほど休憩してから
30分程の距離にある
三島スカイウォークに行きました
PXL_20250223_042539014
全長400メートル。
真ん中がゆっさゆっさと左右に揺れてて
ちょっと怖かったです(笑)
ちなみに…
橋を渡るとアクティビティの施設があります。
連休の昼過ぎだったのでほとんどのアクティビティのチケットが売り切れてましたが、何もやらないので問題なし(笑)
PXL_20250223_041420676
橋の通行チケットを買う時ソフトクリームの50円引きの券を貰えたのでソラ色のソフトを買いました。色はブルーだけど
普通に美味しいバニラソフトでした😋
PXL_20250223_055322969
昼頃から富士山に雲がかかりはじめました

お腹空いたのでスカイウォークを出て…
富士宮焼きそばを食べようと
「うるおいてい」に向いました。
Screenshot_20250225-231543

30分は待ちましたが富士山も見えるし
そんな気になりませんでしたが…
注文時に色々制限があり好きな物食べれなくて
残念でした。

PORTRAIT
PORTRAIT

PXL_20250223_061116739
PXL_20250223_061807353
ネギネギ焼きとうるおい焼きと…
Screenshot_20250225-231959
富士宮焼きそば4人前↑
Screenshot_20250225-232041
富士宮焼きそばを他でも食べた事ある大阪組は
うるおいていの焼きそばが美味しいと言ってました
PXL_20250223_070029949
そして夕方…
富士山本宮浅間大社
へ…

Screenshot_20250225-233146

Screenshot_20250225-232847

PORTRAIT
PXL_20250223_074704874
しっかりとお参りして
これにてグランピングの旅終了です。
サヨナラ富士山!静岡県!

帰り甲府辺りからドカ雪が降ってきて帰りドキドキでした。30分遅かったら通行止め食らうとこで危なかった🤣🤣🤣
Screenshot_20250225-234633

大阪へは22時半頃だったかな。
岡山市には午前2時頃に到着しました。
滋賀県の雪道のせいで精神的に疲れ切ってしまいましたほんとメンタルごりごり削られた…

翌日は全身筋肉痛で動けずで三連休最後は
昼まで寝ていました😅(笑)歳かな…
まぁ…身体は痛いけどね
楽しい静岡県の旅でした。
今度は伊豆とか鎌倉行ってみたいな🥹✨
1740331541757~2

御殿場高原時之栖様
お世話になり有難う御座いました!

おしまい♪


ノルディスクの幕だ〜!
欲しいテントの1つなのでこれは嬉しい😍🙏💕
PXL_20250222_075331066
幕内はベッド4台&寝具とブランケットに石油ファンヒーターとケトルがあります。コンセントは一箇所。ランタンは無料で貸し出ししてくれますが、
念のためランタンは持参しました。
PXL_20250222_075349633
外にはハンモック付き。寒くても気持良か〜😍
PXL_20250222_075459631
ご機嫌なモジャオw
食器、カトラリー、包丁、トング
ライター、ゴミ袋はテーブルの上のコンテナBOX
に用意されていました。手ぶらでも困らない!
PXL_20250222_075424759
夕暮れ雲が消えて綺麗な富士山が…!
最高やん😍🙏💕
1740375564099~2
背後では噴水ショーが始まりましたよ〜👏
何処見ても楽しい宴の始まりです
1740401100227~2

1740375564107~2

PXL_20250222_082838989

ホットシーザサラダ↑チェダーチーズとドレッシングとクルトンかけて食べますた😀

PXL_20250222_082947952
バーベキューコンロの火力がなかなか上がらない
2時間しかないので加熱調理しながら
忙しく食べました(笑)

NIGHT
PXL_20250222_084845497
PORTRAIT
デザートが美味しい!
PXL_20250222_092712381
1740375499465~2
この後、オーダーしておいたケーキで
大阪組の結婚記念日のお祝いしました☺️💕
施設内にあるカフェのケーキなんだけど
新鮮な🍓イチゴと甘さ控えめの生クリームと
しっとりフワフワのスポンジが最高に美味しかった!ちなみに12号で4人丁度良かったです✨

PXL_20250222_094707181
さて食事が終わり噴水ショーを観に行きましょー
PXL_20250222_095633945
ライティングされた星の王子さま↑
PXL_20250222_101204828
何で傘があるんかなと思ってたらなるほど。
風に乗って噴水ショーの水が降ってきてましたw
PXL_20250222_094859340
ダイナミックな噴水ショーにイルミネーション
Screenshot_20250226-003011
メリーゴーランドも乗れます。
大人が多かった気がします(笑)
Screenshot_20250226-003036
20分のショーを見終え幕内に戻ってきました。
MP
温泉♨️行くつもりだったけど湯冷めして風邪ひきそうだったので朝行くことにして
持ち込んだ珈琲など飲みながらゆっくり
時間を過ごしました。
(管理棟でゲーム類貸し出しあるみたいでした)
PXL_20250222_094645422
噴水ショーが夕方から21時20分まで20分おきにあるので音楽が大音量で流れてる中、
長距離の移動でクタクタだった私達は
何も気にならなく22時には爆睡しました。
寝具も羽毛で暖かく全然寒くなくて快適でした。

つづく♪

こんにちは♪
yomyompandaです🐼

2月三連休、
初のグランピングする事になりました〜👏

場所は静岡県
PXL_20250222_063421046

PXL_20250222_063519229

岡山市から7時間半程の距離になります。


朝4時岡山市を出発し

途中、
大阪組をピックアップしてから
目的地に向かいました。

15時のチェックインだったので
途中で食事&観光してきたよ☺️
PXL_20250222_034219506
ORIGINAL

こちらは↑袋井市 袋井観光協会おすすめのお店
遠州味処とりや茶屋
「やきとり丼」と「たまごふわふわ」を食べました。

江戸時代の高級料理を忠実に再現しているとか。
お出汁の中にフワフワたまごが浮かんでて
食べてて明石焼きを彷彿する食感とお味でした。

グランピングのチェックインまで時間があったので
そこから…お茶と農業の体験型フードパーク 
KADODE OOIGAWA(カドデオオイガワ)
に立ち寄りました。
門出駅からSLが見れます!
1740401179104~2
大井川流域の地元の土産物やグルメが沢山販売しており見てるだけでも楽しい!
お茶揉み体験や自分好みのお茶を作れるなど変わった体験が楽しめる場所でした。
ORIGINAL

抹茶ソフト↑濃厚。気管に吸い込んで咽るほど
抹茶が沢山ふりかけられていました(笑)
ほんと色々あるので見てたらあっという間でした。


そして気がつけば15時。
チェックインの時間です
慌てて施設に連絡して御殿場に向いました😅

カドデオオイガワからは1時間程

16時チェックインできました。

園内マップを渡されT2に案内されました
PXL_20250222_075435431

PXL_20250222_075438081
ものすごく広い施設
PXL_20250222_075442105
真ん中の屋根が見える建物が管理棟↑
PXL_20250222_080125529
入り口から見たグランピングエリア↑
PXL_20250222_080040358
PXL_20250222_075841020

PXL_20250222_075845044

MP
グランピングエリアの近くのトイレ。
めちゃ綺麗です!
PXL_20250222_080218896
ドームエリア
PXL_20250222_075421374
T2↑は富士山がド真ん中で見れます!
PXL_20250222_084937297
星の王子さまのモニュメント↖

夕暮れの富士山を見ながら夕食の準備はじめます


つづく♪

PXL_20250208_232920263
朝8時起床。遅め。

今朝はモジャオが先に起きました
珍しい〜っ
つか↑髪の毛どないした(笑)

私はシェラフ内がポカポカ過ぎて起きれなかった🤣
昨晩は外気−5度とかなり下がりましたけど
いつもの装備+毛布とマグマカイロで
全然大丈夫でした。
PXL_20250208_232911115
とは言え、今朝は−2度
朝食は簡単なソーセージマフィンとスープに。
PXL_20250208_232939062
ボナペティ(笑)匂い嗅いでます😤
PXL_20250208_233122096
イールも朝食。今日はスマック↑ごめんね🥲
PORTRAIT
そして食べれなかった三毛猫ケーキ
今日も可愛く微笑みかけてきます🥹💕
PORTRAIT
なので私は食べるの断固お断り(笑)無理やわ🤣
旦那も正面は無理みたいで背後から食べてました
中はチーズケーキだったらしい。
一番美味しかったんだって〜🤭

PXL_20250209_002319783
食べ終わったら撤収開始!
シェラフから出したカイロ達。
身体と足先に3つ合わせて私は11個一晩で使いました
MP
ロータリー使えるけど
邪魔になるかと駐車場までカートで荷物を運ぶ
モジャオ。凄い傾斜なんで
PXL_20250209_015641042
撤収終わる頃にはモジャオは疲労困憊でした
ヤバいでしょ?↑
皆さんは無理せずロータリー使いましょう!
PXL_20250209_015652508
こんな斜めのキツイ駐車場見たこと無いわ(笑)
PXL_20250209_010946189
ちょっと荷物の搬入搬出大変だけど
ゆっくりできるキャンプ場でとても良かったです
PXL_20250209_013059096


PXL_20250209_015455302
撤収完了〜!
11時管理棟で駐車場無料の処理してもらい
帰ります。※キャンプ利用は駐車場無料です
途中で出かけてもまた無料の処理してもらえるので
ちゃんと利用しましょう!
駐車場料金は高いので注意!
MP
記念撮影↑旦那が疲れ切ってます(笑)
が、キャンプ場から家まで30分程なので
かなり楽だったのではと思う。
まだこの早島町にはキャンプ場があるので
近々そちらにも行ってみようかな

最後にキャンプ場紹介

PXL_20250208_061232229
サウナ↑
PXL_20250208_061417109
トイレ→水洗洋式ウォシュレット温便座付き
手前が女子です。手洗い石鹸もあり綺麗でした
写真は無いですがシャワー室も有料で完備。
安い料金で色々揃っててとてもいい。


PXL_20250208_061405296
炊事棟↑水オンリー

他にはオートサイトやドッグランに子供向け遊具も
あるので1日充分に楽しめるような良いキャンプ場でした。

また機会あれば来たいな。

と、もう頭は次のキャンプでいっぱい(笑)

さてどこに行きましょうか?

PXL_20250208_055524288

それではまた!
おしまい♪

PXL_20250111_062551610

薪ストーブも石油ストーブもコタツも温かいけど
猫のぬくもりには敵わない💕🤭

おしまい♪



PXL_20250208_064123287
年末に薪スト購入した
“GストーブXL”
イオンのスポーツオーソリティでセールしてまして
新品33000円で手に入りました。
ちょっとビックリする位の値引きでした😅
PXL_20250208_042349723
今日は幕内では使わないんだけど
エントツの先からどれくらいスパークの影響が
あるのかチェックしたい!
煙突の先は変えないと駄目みたいで
このまま普通に使うとスパークで幕に穴が…
みたいな事があるらしい…
PXL_20250208_065054136
どんなもんか火を入れてみました。
うーん…どうなんたろう
昼間だから見えないのかな?スパークしてるようには全く見えない。

3時間くらい燃やしてみました。
薪の種類にもよるのか
星空間キャンプ場で購入した薪は良かったみたいで
目に見えるような現象は今回ありませんでした。
防止用の部品を買うか否か…
ちょっと持ち越ししたいと思います。

PXL_20250208_064400973
幕内はストーブとヤカンで室温上げます
外気は2度で幕内は12度
ヤカンでお湯を沸かすと2度ほど上がります
PXL_20250208_074009377
 寒いのでイールも幕内奥へ☺️💕
PXL_20250208_064301594
お菓子と珈琲でゆっくり時間を過ごしました
PXL_20250208_062452864
キャンプ場から1.7㌔程の距離に
ホームセンターやスーパーがあります。
エブリィで販売している蓮根チップ↑が
めちゃ美味しいのでハマりました🤤
海苔塩おすすめです!

MP
夜は冷凍ピラフと
MP
ステーキで…
PORTRAIT
PXL_20250208_092519609~2
ステーキ丼にしました。
MP
安定のオールフリーと共に(笑)
MP
乾杯🥂いただきます
PORTRAIT
2月のキャンプは結婚記念日祝いも兼ねてるので毎年食後はケーキ食べます
PORTRAIT
今日は来る途中にパティスリーエールでケーキ
買いました。猫猫猫〜!😍❤️めちゃ可愛くない?
2/22はショーウィンドウが猫だらけになるそうです
PXL_20250208_102053126
1個ずつ半分こにして食べました
寒すぎてスポンジもクリームも
硬くなっちゃいましたが普通に美味しかったです
三毛猫ちゃんは殺猫になるので食べれず😂

ちょっと早いけど21時半には就寝しました。

隣のソロキャンが異常に煩くて途中目が覚めました
けど…それ以外は特に気にならず眠れて良かったです

ちなみに星空は
街中なのでそれなりでした

つづく♪

このページのトップヘ