夫婦二人と時々猫の~くうねるキャンプ♪

2024年07月


   サイト内に戻り、シャワー浴びたくて
  行ったんだけど、ホテル並みに綺麗なの。
   大人3人でも入れる程の大きさ。。。

でもね、お湯が!でない。ボタン押してお湯に合わせてるし逆にしたら冷水が出てきて死ぬ!!!
  慌ててもとに戻したら水……ましか…

仕方ないから夏だし我慢出来るかと気合入れて水浴びしたけどね、これ風邪引くわって思ったよ。
余談やけど隣のキャンパーの女性がシャワー水しか出ないと怒ってたので間違いなく水浴びだった。
旦那はちゃんとお湯出たて言うてたけどね。女性の方は長風呂せんように水にしてんかな思ったわ😂
 
ちょっと仮眠してから
DSC_4492
 ご飯準備。今日は焼き肉
DSC_4493
パンみたいなどんこ椎茸😂
DSC_4499
 最後は炒飯でしめて
DSC_4502
DSC_4503
DSC_4504
    焚き火もしないので
    早々に幕内に入りました。
   就寝20時30分。私ね、熱が出ました
  37.9度。水シャワーなんぞ浴びたから😂
何しに来たんかわからんな思いながら朝6時起床
DSC_4509
雨がジャジャぶりで。
ゆっくりご飯食べて珈琲飲んで
DSC_4510
DSC_4512
DSC_4511
 10時には撤収完了しキャンプ場を出ました。

  45分で帰宅できたので近くて良かった🥲
       結局熱悪化…
   連休は寝込んで終わりになりましたが
   これはこれで思い出になりそうです

 瀬戸内ナチュラルフィールドキャンプ場は
  高規格で管理バッチリのお洒落空間!
 大人だけならグルキャンが楽しいと思います!

    さて次はどこにいこうかな…

そういえば帰宅したら今年もまたカブトムシが来てました。

DSC_4515~2
早く風邪治さな…頭回らんな…
DSC_4428
今日は早いなて顔のお豆さん
DSC_4263
夏バテなく元気なもち吉。
皆風邪に気をつけて夏乗り切ろうね〜!

では
おしまい♪

こんにちは😃
yomyompandaです



今回59回目のキャンプは
岡山市内から50分と
めちゃくちゃ近いキャンプ場に
行って来ました。

DSC_4500

  「瀬戸内ナチュラルフィールドキャンプ場」

       ●チェックイン13時
       ●チェックアウト11時
     ※アーリーは12時〜1000円

   建物前に設置されてる長テーブルに
 申し込み用紙があるので必要事項を記入してから
   受付カウンターに持って行きます。

     フリーサイト
     大人2名で6500円でした。
     

     ちょっと割高なんですけど
   隣接されたおもちゃ王国の入場券が
      2日分×人数分貰えます。

  あと、シャワーは24時間利用出来て無料
  設備はホテル並みにお洒落で綺麗なので
  キャンプ利用料金としては納得かなと😅


  受付終わったら12時55分だったんだけど
   あと5分お待ち下さいと言われたんで
        13時まで待機。


 売店がお洒落で品揃えが良くて時間潰せます。
   13時丁度にサイトのカードを渡され
     サイトに向かいました。
DSC_4518
 右側の濃い緑がフリーサイト↗↗↗

DSC_4449
 右奥は泥濘んでるのでやめました。
サイト内は草ボーボーで巨大な藪蚊凄かった😅
DSC_4447
観覧車見えるでしょ?おもちゃ王国なんですが、
    スーパーのBGMみたいなんが
    サイト内も流れて聞こえます😅
せっかく入場券貰えたんで私達も行ってみました。
DSC_4477

DSC_4455
DSC_4456
DSC_4466
  小さなお子様向けの遊具が沢山(有料)
 授乳室やトイレが探さなくてもすぐ視界に
     入るほど園内は完備されていて
    安心して子供が遊べる施設です。
DSC_4462
観覧車乗ってたらキャンプ場も見えてきました
DSC_4476
  思いの外山奥なんでびっくりした😂

  このあと他にも遊具乗ったらめちゃくちゃ
      具合悪くなったん😂😂😂
  危うく口からキラキラ噴射するとこで
        ヤバすぎたよ。
      三半規管弱くなったなあと。
    私は早々にgive…横になりたくて
    キャンプ場に戻ることにしました。

 ↓帰りはおもちゃ販売ゾーン抜けて出ます。
DSC_4488
DSC_4489
DSC_4490
100まんらしいよ。誰か買う?

つづく

このページのトップヘ