りんご狩りに行く途中に
大王わさび農園に立ち寄りました。

農園でお世話されている猫ちゃん😆💕🐱

かわいすぎん?😊💕

夏仕様か日除けされていて山葵全体の
景色は見れずでしたが、水が綺麗なのはわかりました。何かお土産メインみたいな施設でした。
お土産買いたかったけどレジ前の長蛇見て断念。

仕方ないので天然水を飲んで施設を後にしました。水の味?確かに美味しかった😊👍南アルプスの水やもん最高やんね。

で、事故渋滞にハマりつつも何とか
りんご狩りに農園到着しました。
3時なっちゃった。
なんか人居ねぇな…と嫌な予感したよね。
結果言うと…
受け付け14:30迄だったよ!!www笑う😂😂😂
りんごと梨を購入してサッサとおいとましました。

りんご狩りもまたいつかリベンジしたいと
思います😂😂😂
そしてここから岡山に帰るんですが…
高速道路の通行止めと事故渋滞発生につかまりました。もうほんと疲れる!通行止めに事故渋滞!
横転事故発生したみたいで
伊勢湾岸道を使って帰る事になりました。
せっかくなんで…
途中、名古屋のサービスエリアで



“てんや”で名古屋コーチンの天丼食べときました。
美味しかった。
モジャオは10時間は運転していたので
疲れがピークに達したので
名古屋からは私が運転交代して帰りました。
モジャオ長時間運転ありがとね🫡✨
自宅への到着は24時頃だったけどそこから
録画していたドラマみてようやく寝ました。
一日長かったし疲れた😂😂😂
翌日、午後から晴れたので
幕を乾燥させにせせらぎ広場に向かいました。





30分で乾燥撤収。夏は乾くの早くて助かる👍🥲✨
というわけで一泊の長野県キャンプでしたが
計画は2つ達成できたので概ね満足です。
長野県は移動に時間かかるので
次は二泊くらいでまた来年リベンジしたいとおもぃます〜!長野県素敵な場所でした!最高〜!
おしまい🎵
おまけ

最近、ビビリンちょも落ち着いて帰宅後すぐに出てくる豆ぱん。変わりなく元気にお留守番できてました。ご苦労さま😊ありがとうね💕✨

ちょっと不満気なもちもち🥲💕
お留守番ありがとね💕
ふたりともいつか一緒にキャンプしてみたいな〜
おしまい🎵