
フリーサイトの受付は
この窓口の正面のテント下で行っています。
ファイルの返却は
この受付でします↑↑↑
ごみは300円払えば回収してくれますが
私達は持ち帰りしました。
トイレは管理棟横と休憩所に
それぞれ水洗洋式がありますが、
フリーサイト奥にも和式のトイレがあります。

左側が女子電気つきません。
夕方は既に真っ暗なので
ヘッドライトか懐中電灯が必要です。
管理棟横のトイレ使用をオススメします。

古いけど綺麗でした。
せっけんは備え付けが一応あります。
が、私は石鹸持参しました。

↑↑hekiさんから頂いた紙せっけん
使いやすくて良かったです👏😍💖
キャンプにはポケットに入れて行けるし便利ですね
この芝生特設フリーサイトでは
最低限のみの施設なので
色々持参した方が気持ちよく過ごせます。
ところで..
ここで子供さんがいるご家庭の方へお願い。
荷物の搬入搬出にはサイト内に
車が出入りします。
特に搬出の時間帯にフリーサイト内を走り回り
子供達だけで遊ばしてるのは非常に危険です!
テントの撤収ばかりに気をとられていると
思わぬ事故に繋がる可能性があります。
どうかお子様から目を離さないように
お願いします!
大きな車からは小さな子などは死角に入り
全く見えないと思います。
今回私は搬入搬出の際に歩いて誘導しましたが
それでもヒヤリとする瞬間がありました。
親を探すと子供達を放置し
全く気がつかず片付けしていました。
必ず目の届く場所に座らせるか
どちらかの親がしっかりお守りするように
お願い致します。フリーサイトだから
フリーに遊べる場所とは違いますので。
ちょっと気になる事はありましたが
とても良い場所だったのでまたいつか
来たいなと思います。
帰りは
知り合いの方に紹介して頂いた和菓子屋さんへ
立ち寄りました。
清風庵のわらび餅と珈琲大福餅
↓↓↓

わらび餅の中にこしあんが入ってて美味😍💖💕
大きなわらび餅で一口では食べれません。
普通のわらび餅と違うので開けてびっくりしました



来月は鳥取県でキャンプしてきます。
雨が降りませんように..
おしまい🎶
おまけ🎵

最近でかけてばっかりやないかい😾
ふてくされる豆ぱん↑

ちょうど寝てる時だったので
眠そうなもち吉。
二匹ともちょっと暑さでバテ気味かな?
なのでちゅーる2本ずつあげました。
元気になるといいな😂💕
おしまい🎶