朝6時起床。
風が強くなり雨がじゃじゃぶりです。
早くご飯食べて撤収しまひょ
今日も今日とて朝はパン♪ぱんぱぱーん♪
先日大阪の友人から届いたグランマーブルの
デニッシュ↑
沢山美味しいパン屋さんあるけど、
これは美味しい!レーズンもくるみも質が違う!
お取り寄せしよかな。
お店で買うなら大阪難波の高島屋に入ってます。
(京都のお店みたいです)
遠方で食べたい方は是非お取り寄せを(* ̄∇ ̄*)
(shopの回し者ではないよ♪)
ちなみに岡山の赤磐市にある“麦のひげ”
ラウンドメープルパンが私の中で
ダントツです。岡山に来られたら是非お店探して
食べてみて!筒上の食パンです!
話もどして..
あとはキャンベルのクラムチャウダーと
いただきます♪
雨と霧を眺めながら
食べ終えると..
なんと
雨が止みました。
撤収開始!
レインコートも不要で何とか
作業終わりました。
良かったー!
最後に
施設内案内。
シャワー情報ないでしょ?
載せときます。
ログハウスエリアにある
シャワー棟↓
シャワー室は2つやで?笑
並べてか?


見てわかる?清掃が出来てないんかな。
古いのと古くて古過ぎて..
私ちょっと無理なんでやめときました。
旦那も私以上にダメ🙅なんで入浴しませんでした。
あかんねん黒いやつ..
あと、炊事棟。
炭が何か放置されたままなんと、
(このキャンプ場はゴミ捨て禁止)
炊事棟も排水溝にゴミが詰まったままで
管理されてるとは言えない状態で
なんかどこも微妙でした。
でも
近いし安いし
動物に会えるし
また来たいなと思いました。
今度は林間で総合案内所に近いサイトにね....
さて、
来月もキャンプの予定ですが天気はどうかなー?
台風だけは来ませんように..!
それはあんた
神のみぞ知るやで♪
せやな~( ´_ゝ`)。
ほなばいにゃ♪