朝、6時起床
7時朝食。
キャンプ場の朝は規則正しい(笑)
![[画像:c5565a4e-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/c/5/c5565a4e-s.jpg)
あんまりお腹空いてないよねー

しかも..
![[画像:6c8e4b97-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/6/c/6c8e4b97-s.jpg)
暑い........
朝陽が強烈で蝉はミンミン鳴いてるしまだまだ夏の様な気候でした。
それでもゆっくり食べて(笑)9時から撤収開始。
そいえばガスコンロ開けたらムカデが出て来て超絶ビビった



吾妻山から連れてきた?とりあえず
出て行ってもらいました。
テントの中にはコオロギが侵入してるし..
勝手に侵入するのは止めて頂きたいです。

![[画像:9d3c3e99-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/9/d/9d3c3e99-s.jpg)
ちなみに可愛い花も咲いてましたよ(笑)
![[画像:c17f9736-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/c/1/c17f9736-s.jpg)
リアカーを押しながら搬出完了し
11時にはチェックアウトしました。
![[画像:71149bce-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/7/1/71149bce-s.jpg)
さらば竹野海岸キャンプ場
お邪魔しました

![[画像:82d2916b-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/8/2/82d2916b-s.jpg)
そういえばシャワーがメダル買わないと
駄目なんだけど、使わなかったら返金してもらわなあかんのに忘れてしまった!
800円..またいかなあかんのかな
受付で鍵返すんやからメダル返金の有無の声かけとかしてくれたら嬉しいんやけどなー。
まっ自分たちが悪いので諦めます。
このキャンプ場は
休暇村の本館の温泉が(有料)利用出来るのと、海水浴が楽しめるのでファミリーにぴったりと思いました。
ただ、搬入搬出はリアカーを使うので坂道ばかりなので体力と覚悟が必要です。
ちなみにオートサイトは景観が残念でした!
道路しか見えません!
あれは無いわー(;´∀`)なんなん?て感じ。
個人的にはフリーサイトがお勧めでした。
今月はもう一回キャンプ行きます。
次は広島県へお邪魔します~♪
新しいキャンプ場みたいなので楽しみ


おしまい
7時朝食。
キャンプ場の朝は規則正しい(笑)
![[画像:c5565a4e-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/c/5/c5565a4e-s.jpg)
あんまりお腹空いてないよねー


しかも..
![[画像:6c8e4b97-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/6/c/6c8e4b97-s.jpg)
暑い........
朝陽が強烈で蝉はミンミン鳴いてるしまだまだ夏の様な気候でした。
それでもゆっくり食べて(笑)9時から撤収開始。
そいえばガスコンロ開けたらムカデが出て来て超絶ビビった




吾妻山から連れてきた?とりあえず
出て行ってもらいました。
テントの中にはコオロギが侵入してるし..
勝手に侵入するのは止めて頂きたいです。


![[画像:9d3c3e99-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/9/d/9d3c3e99-s.jpg)
ちなみに可愛い花も咲いてましたよ(笑)
![[画像:c17f9736-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/c/1/c17f9736-s.jpg)
リアカーを押しながら搬出完了し
11時にはチェックアウトしました。
![[画像:71149bce-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/7/1/71149bce-s.jpg)
さらば竹野海岸キャンプ場
お邪魔しました


![[画像:82d2916b-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yomyompanda1970/imgs/8/2/82d2916b-s.jpg)
そういえばシャワーがメダル買わないと
駄目なんだけど、使わなかったら返金してもらわなあかんのに忘れてしまった!
800円..またいかなあかんのかな

受付で鍵返すんやからメダル返金の有無の声かけとかしてくれたら嬉しいんやけどなー。
まっ自分たちが悪いので諦めます。
このキャンプ場は
休暇村の本館の温泉が(有料)利用出来るのと、海水浴が楽しめるのでファミリーにぴったりと思いました。
ただ、搬入搬出はリアカーを使うので坂道ばかりなので体力と覚悟が必要です。
ちなみにオートサイトは景観が残念でした!
道路しか見えません!
あれは無いわー(;´∀`)なんなん?て感じ。
個人的にはフリーサイトがお勧めでした。
今月はもう一回キャンプ行きます。
次は広島県へお邪魔します~♪
新しいキャンプ場みたいなので楽しみ



おしまい