今年は台風による影響でキャンプをお休みする状況が続いていましたが、なんとか雨が落ち着きキャンプに!
今回は、
フォレストステーション波賀
にやって来ました。
兵庫県の宍粟市にあります。
ここで受付をすませます。
14時にチェックインですが、少し早めに受付をしてくれました。
道路渡って向かい側には、
ここで名水が100円で20㍑買えます
この水でいれたコーヒーを飲みたかったのですが、臨時休業されていたので入れず。
仕方ないので少し散策。
階段には真新しい鹿のふんがコロコロ
転がっていました。
そんなこんなしてると、
大阪から妹夫婦が到着。
合流後、キャンプ場に向かいました。
四人なのでテント設営もさっさと終わり、
のんびりお茶することに。
ロゴスのあぐら椅子がのんびりできてサイコー
しかし、
このサイト鹿のふんだらけで精神的にダメージがきました(笑)
写メなんか撮りたくないのでありません!(笑)
干しレーズンみたいに押し潰された糞。
満天の星空の如く地面にちりばめられいて、せっかくの初おろしだった椅子四脚の足は糞にメリメリ埋もれていきました。


なんか鹿のトイレのような気がするサイトです。広いから端にしたけど失敗だったな

まっ、自然の醍醐味て事で気を取り直して
晩御飯の準備。
今回は妹が居るのでご飯任せました~(*´∇`*)
カレーライスとデリサラダ♪
ウマウマでした



食事の後は、メイプル東山のお風呂に。
19時40分頃に行ったところ、入れ違いで貸切状態で入れました。ただ、20時になると、
ものすごい沢山の人が入ってきて洗い場に待ちの行列が出来てました。
何せ洗い場が少ない!6つくらいだったかな。
綺麗だし、お湯もやわらかくて良かったけど激狭い温泉でした。
隙間狙いでお風呂入るのがオススメです。
そして、お風呂から帰ってきてからは皆でトランプのババ抜きで盛り上がり、豪雨の為テント内に入り就寝しました。


翌朝7時に起きて
ホットドッグとカボチャスープで朝食。
深夜まで恐ろしい程の豪雨に見舞われましたが、
撤収する朝には雨もあがりました。
良かった

結局星空を観察しにわざわざここまで来たのにまたもや雨で断念。
12時には撤収をすませ、早々に引き上げました。
とくにオススメ出来ることもしなかっただけに、私的にはリピはないかな(о´∀`о)
来月は岡山県の赤磐市にある吉井竜天キャンプ場いってきます。
来月こそ星空観れるかな

続きを読む